悩みごとを話したい
自分で考えることが疲れてしまった、友達や家族以外に相談したい、弱い自分がイヤだけどこのままもイヤ、自分を好きなりたいのに。
頭で一生懸命考えているが見つからない時は、誰かに話すことをおススメします。話すことで頭を整理することができるからです。
病気でもないのに相談すると通院を進められる、信用して話したい人がいない方は話してみませんか。
自分をせめ過ぎていませんか?
・どんな悩みごとでも話してみると意外とスッキリ
・答えはでていてもそれを受け入れることができない
・私が悪いの?どうすればよかったの?
・人のことを気にし過ぎてしまう
・このままの自分を変えたいと思う
誰かに助けを求めてみることは恥ずかしくないこと、そんな方のお手伝いをさせていただきます。
悩みごとについての相談

自分の気持ちを知る
今思っていることを話す
- 小さい事でも話す
- 気になることがあるか?
- 自分の環境について

乗り越えられること
何をすればいいのか
- どんなことができるか
- 自分に足りないものを知る
- 今できることは?

変えたくないもの
自分が気づいたこと
- これからはどうするか
- 気をつけていきたいこと
- 自分の気持ちを大事にする
お客様の感想

シングルマナーとして子供たちとの生活を送る日々、これからどうしたらよいか漠然としてました。自分が一人でどうやって子供たちを育てると良いのかなど、誰にも相談できず悩んでいましたが、友達や職場の人にも言えませんでした。思い切って相談をしてみて、これまで自分が気が付いていなかったことや自分も幸せに生きていいんだということを気が付きました。日々の生活に追われてしまい、見失ったものをしっかり見つめることができ、これからのキャリアを伸ばせるように今は準備をしています。親身に聞いてくださりありがとうございました。
—30代女性 介護関係勤務
料金
相談 時間60分 初回3,500円 2回目6,500円(税込)
※上記価格には資料代も含まれています。
※お支払方法は銀行振込、直接スクール(現金・クレジットカード)でお願いいたします。
※振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームにて必要事項をご入力してご連絡ください。
- 日程予約
- 担当者よりご連絡させていただき、ご相談されたい日程をお決めします。
- 料金のお支払い
- ご相談日の日程が決まりましたら、銀行振り込みでお支払いをお願いいたします。(ご予約メール到着後3日以内にお願いします。振込手数料はお客様負担とさせていただきます。)
- ご入金確認メール
- ご入金を確認した時点でご予約完了とさせていただきます。(キャンセルは2日前まで、それ以後の返金はできかねます。返金の場合は振込手数料を引いた金額をお振込いたします。)
- ご相談日
- ご相談当日は、ご相談時間までにお越しください。(ご予約の10分以上遅れた場合はキャンセルとさせていただき、料金の返金はできかねます。)
- ご相談後フォロー
- ご相談後にメールでフォローさせていただきます。(相談内容に応じて)
- 次回ご相談日予約
- 次回ご相談日をご予約ください。